9999円未満で作る3D DIY プリンターの続きです。本日は、ビールケース大瓶の底を抜き取りました。
カッターをバーナーであぶりカット。超音波カッターがあれば楽なんですが。
抜き取られた底。これは、ペイントするときのテスト素材にします。
この素材は、ペイントの強敵らしく通常ではペイントが剥がれてしまうらしいです。ので、表面をバーナーで熱処理してから塗れば良いとの事らしいです。追ってテストしてみることに。予定ではつや消しブラックにしようかと思っています。
当初、この縦置きにして上部を開口しようと思っていましたが、それほど高さがあるものをプリントするわけではないので、通常の置いた状態で使うことに。
もう少し、加工は続きます。あと、電源は以下のがジャンクにありましたのでこれを使うことに。薄型で1Uサーバの電源で250wくらいあります。