6年使ったSSDが突然、認識せず、あれこれした記録

じゃんくはっく
じゃんくはっく

6年使ったSSDが突然、認識されなくなって困った・・・

バックアップとか大丈夫だった?

ぴー
ぴー
じゃんくはっく
じゃんくはっく

丁度いいタイミングでOS載せ替えようとしてた時だったから、大丈夫だったよ!

SSDの寿命って実際どのくらいなんでしょうね?

ぴー
ぴー

ということで、ちょうどOSを載せ替えようとSSDを調達して、大事なデータをコピーし終えたところで、突然認識しなくなりました。認識しなくなったSSDはこれ。当時のカタログの切り抜きを。

正式な型番と購入した値段、時期は以下です。

Samsung SSD840 500GB MZ-7TD500B/IT

2013年8月2日当時に購入したものですが、当時は結構高かったですね!1年後くらいに1回壊れたので、保証があったので新品にしていだきました。なので、2014年12月から、2021年3月まで使っていたことになります。約6年ですね。

順番は前後しますが、壊れたからSSDを新調したわけではなくOSを載せ替えようと、新しいSSDを先に購入しておいたわけです。ラッキーでした!

新しいSSDは何にするか品定め!

 さて、OSを載せ替えるので新しいSSDを調達しようと思います。価格と相談ですが、容量どのくらいにしようかと久しぶりにリサーチ。

 なんと1TBが、¥10,980じゃないですか!7年前の価格に換算すると、5万ちょいですよ。しかもCrucialで国内正規品。これでいいやということで速攻ぽちっとしました。当時は500GBでも十分と思っていましたが、あれこれ動画編集とかアプリとかいろいろ入れるので500GBだとちょっと窮屈でした。1TBあればだいぶ余裕ができますね。

Amazon : Crucial SSD 1000GB MX500
¥10,980

https://amzn.to/2ORFRiK

このSSDのスペックは以下です。5年保証で、360TBのTBWがあります。きっと5年では、使いきれない書き込み総量ですね。

Crucial SSD 1000GB MX500 CT1000MX500SSD1/JP
発売時期:2018年 10月
Micron 3D TLC NANDフラッシュを採用
Silicon Motion SM2258 SSDコントローラを搭載
2.5インチフォームファクター、厚さ7mmの薄型モデル
SATA 6Gbpsインターフェース対応
読込速度 最大560MB/s
書込速度 最大510MB/s
4kランダム読込 95,000IOPS
4kランダム書込 90,000IOPS
ファイルの保存や転送の高速化するDynamic Write Accelerationテクノロジー
AES 256ビットのハードウェア暗号化によりデータを安全かつ確実に保護
Acronis True Image for Crucialに対応
Crucial Storage Executiveに対応
250GB、500GB、1TB、2TBの容量をラインナップ
5年間の制限付保証
総書込容量(TBW)360TB
(1日当たり197GBの書込を5年間行った場合に相当)

参考

https://chimolog.co/bto-ssd-mx500-1tb/
https://www.crucial.jp/ssd/mx500/ct1000mx500ssd1
PDF

macos10.15.7にしてデータ戻し中・・

順調にmacos10.15.7 にアップデートしてデータなどを戻し中にコピーが終わったあと、突然認識しなくなりました。データコピーはSSDをUSB3.0に繋ぐケーブルで接続していました。

aliexpress:USB 3.0 to Sata Cable

URL

アリエクで500円くらいのものです。結構、便利でUSBだと遅いし容量も欲しい時なんかに重宝します。1本あると便利ですよ。

なんとか認識させる!

Testdisk でパーティション検出させようと1日以上かけてパーティション解析。このツールのインストールはbrewで入ります。

$ brew install testdisk
$ sudo testdisk

なんかおかしいですよね! このDISKはパーティションは2つしかないのですが、複数見つかります。ほげー。あ、ちなみにtestdisk はログは取らない方がよいです。あとでわかりましたが、でかいログファイルを消すことになりました。Disk Drillのクリーンアップ画面です。

testdiskを実行する際は、ログを意図的に残したい場合意外は、[ No Log ]を選択 して実行したほうが無難です。操作全般は以下が参考になります。

データ復旧大図鑑:Mac版TestDiskの使い方

https://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/8354

だめもとで、いらないパーティションを削除して書き込んでみます。

上下矢印で行を選択、左右矢印でD状態にできます。OKだったらEnter。

じゃ、書き込んでみます。

はい、ダメでした! ま、大事なデータはすでにコピー済ですから問題ありません。

じゃ、ディスクユーティリティーでフォーマットしましょうか。

ぐぬぬ。フォーマットさえ出来ないとは! 以下のパターンもありました。

“Samsung SSD 840 Series Media”(disk2)を消去して“500G”を作成中
 ディスクをマウント解除中
 パーティションマップを作成中
 パーティションのアクティベートを待機中
 disk2s2をMac OS拡張(ジャーナリング)、名前を500Gとしてフォーマット中
 Initialized /dev/rdisk2s2 as a 466 GB case-insensitive HFS Plus volume with a 40960k journal
 ディスクをマウント中
 disk2s2を消去した後にマウントできませんでした
 空のAPFSコンテナを新規作成中
 内部エラーが起きました。:(-69614)
 操作が失敗しました…

根本理由はわかりませんが、EFI領域が邪魔しているのかもしれません。試しにリブートして、リカバリーモードでディスクユーティリティーを起動したらうまくフォーマットできました。同じようなエラーコードでフォーマットできないときは、お試しを。実機だとコマンド+Rですね。Hackintoshだと、リカバリーモードをEFIブート時に選択します。

Smart情報を見てみる!

一応、無事にフォーマットできたので、ディスクユーティリティーのFastAidでチェックしておきましたが問題はありませんでした。今度は有償ツールですが、Disk Drillで見てみます。

なんか「寿命」の文字がたくさん出ています。しかし、それほど気にしてはいけません。

Smart情報は各社、独自で出しているようなので仕様が完全に共通化していません。ここでは以下くらいが参考になるかなと。16326時間、稼働していて電源は5116回付けたと。最後の書き込み量は単位はなんでしょうか? 赤字で記載した部分はよくない数字です。

Reallocated sector count 43
Power-on hours count 16326
Power cycle count 5116
Used Reserved Block Count 43
Runtime Bad Count (total) 43
Total LBAs Written 3541977737

Linuxのsmartctlコマンドだと以下のように出るようです。同じ型番のサンプルデータはGITHUBにあったのでリンクしておきます。このSSDは赤字相当の数字は0ですね。書き込み総量は33.13 TBもあるのにね。

Github:SMART/SSD/Samsung/SSD 840/SSD 840 Series 500GB
Link

ID# ATTRIBUTE_NAME          FLAGS    VALUE WORST THRESH FAIL RAW_VALUE
  5 Reallocated_Sector_Ct   PO--CK   100   100   010    -    0
  9 Power_On_Hours          -O--CK   091   091   000    -    40511
 12 Power_Cycle_Count       -O--CK   096   096   000    -    3871
177 Wear_Leveling_Count     PO--C-   086   086   000    -    169
179 Used_Rsvd_Blk_Cnt_Tot   PO--C-   100   100   010    -    0
181 Program_Fail_Cnt_Total  -O--CK   100   100   010    -    0
182 Erase_Fail_Count_Total  -O--CK   100   100   010    -    0
183 Runtime_Bad_Block       PO--C-   100   100   010    -    0
187 Uncorrectable_Error_Cnt -O--CK   100   100   000    -    0
190 Airflow_Temperature_Cel -O--CK   069   048   000    -    31
195 ECC_Error_Rate          -O-RC-   200   200   000    -    0
199 CRC_Error_Count         -OSRCK   099   099   000    -    122
235 POR_Recovery_Count      -O--C-   099   099   000    -    1745
241 Total_LBAs_Written      -O--CK   099   099   000    -    71143537386
                            ||||||_ K auto-keep
                            |||||__ C event count
                            ||||___ R error rate
                            |||____ S speed/performance
                            ||_____ O updated online
                            |______ P prefailure warning

書き込み量のTotal LBAs Writtenは、どうやらセクターサイズを掛けるようです。testdisk とかでみると、セクターサイズは512byteのようです。

以下の計算機で算出すると、1.65 TBとなりました。

SSD Total Bytes Written (TBW) Calculator

https://www.virten.net/2016/12/ssd-total-bytes-written-calculator/

Samsung SSD840のTBWは?

当時のカタログをみても、TBWは記載されていませんでした。書いてある記載は、MTBF(平均故障間隔)として、150万時間とあります。

以下に当時のレビューがありましたが、その中に以下とあります。

総書き込み容量(TBW)は、当社規定で1日あたり20GBで計算しています。そして、840では毎日20GB書き込む人でも3年間は十分保証できる品質を実現した、ということです。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/sp_fline.html

つまり、21.9TByteがTBWということですかね。ということは、まだ1.65 TBしか書き込みしていませんが、Reallocated sector count 43など出ていますので、かなり要注意が必要ですね。これは実際に不良セクタが発生した数なので、今後もっと増えていくはずです。つまり、即ダメになるわけじゃないですが、もう寿命に近づいていると思って間違いありません。SMART情報をモニタリングしながら、軽めの作業に使うことにします。音楽再生用のキャッシュとか、データが飛んでも問題ないような用途です。

TechTool Pro 13でチェック

ちょっと違うツールを使って、SSDをチェックしてみることします。TechTool Pro 13のサーフェーススキャンとSmartチェックをやってみます。

サーフェイーススキャンは問題ありませんでした。

注意は必要そうですが、まだ行けそうな感じですかね。Windowsマシンにくっつけて、SAMSUNG Magician Softwareでチェックしてみるのがいいんですが面倒なんでやめました。またの機会に確認してみます。

SAMSUNG Magician Software

https://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/support/tools/

現状のSSD速度ベンチマーク

実質、購入してから6年使っているSSDのベンチマークを計測しておきます。

SSDに記録されている時間は、16326時間で約680日、トータル書き込み量は1.65 TBの、Samsung SSD 840 Series MZ-7TD500B/IT です。

あと、今回購入したCrucial SSD 1000GB MX500 CT1000MX500SSD1/JPは以下です。

まとめ

今回、なんとなくわかったのは以下となります。

・バックアップは大事
・不良セクタは43個あった。今後増えそう
・書き込み総量は超えていないが、そろそろ寿命と判断していいだろう
・耐用年数を超えたら、TMP領域など軽めのDISK用途に使う
・心配なら廃棄すれば間違いないです
・SMART情報は各社違うので、要確認必要
・Disk DrillのSMART表示、監視は参考程度に
・TechTool Pro 13のほうが、Disk関連のチェックは豊富
・今回はtestdisk では復旧できず
・ディスクユーティリティーで初期化出来ない時は、OSをリカバリーモードで起動してやれば今回はフォーマットできた
・紹介しなかったけど、TechTool Pro 13のスナップショット機能は便利
・SSDはHDDと比べても結構、耐久性あるな!
・最近のSSDは、保証期間中に書き込み総量を超えるのはまず、無理
・しかし、故障するかどうかは使う環境により左右される

あとがき

SSDの寿命というのは、今回体験したようにいつか訪れます。稼働部品がないHDDとは違いSSDならずっと使えるはずと思いガチです。長年ずっと使い続けているなら、ちょっと点検してみるのもいいかもしれませんね。

加えて、ファイルシステムの不整合というのは、使っているうちにどうしても発生してしまいます。5、6年の間には停電もあり、ブレーカー落ちることもあり1年に一回くらいは、OSをクリーンインストールしてバックアップ(DropBoxやGoogleDriveなど)に大事なデータは分散バックアップしておくのがやっぱり大事だなーと改めて思いました。今回は、特に大事なデータは消失しませんでしたが、運がよかったなーと思います。ちょっと違うタイミングだったら結構慌てていたかもしれません。

 ついつい面倒になって、クリーンインストールは腰が重いですが、これからは1年に一回くらいはやろうと思います。あと、SMART情報のモニタリングはやっておいたほうがいいですね。今回、死にかけのSSDの寿命が完全に尽きたらまたレポートしようかなと思います。

 あと、HDDですが6TBが1万で買えるんですね! みんなNAS用途で使ってるみたいですが、何入れてるんでしょうか。TVの録画データとかですかね。

著者にメッセージ

間違いのご指摘など、コメントじゃなくて、個人的にやりとりしたい場合はこちらからどうぞ。お返事が遅くなるときもありますが、ご了承を。

mac で使えるUSB-RJ45シリアルケーブルきたよ(FTDI-FT232RLチップ)

mac でもドライバーなしで使える、FTDI-FT232RLチップのシリアルケーブルかどうか確認してみました。購入先はアマゾンです。

Amazon
https://amzn.to/339yu9E

 

IMG 20200310 144804 4

中国製ですね。結構、綺麗な袋に入っていますね。

IMG 20200310 144855 8

中にはドライバなのか、mini CD-ROM というんでしたっけ? 小さいCD-ROM が入っていました。嫌な予感。

CD-ROM はとりあえず確認せず、mac に接続。

a

きましたね! レビューでは FTDI チップじゃないよっていうコメントもあったので心配したのですが、問題ありません。

今日届いた、ヤフオクでゲットしたルータ、古河電工 FITELnet F60 を初期化して表示してみました。

Unamed

この続きは、また後のお楽しみということで。今日は雨ですね。

ちなみに、NEC UNIVERGE IX2105 も今日届きました。2つも、楽しいおもちゃが届いてしまったのでどっちから手をつけようか迷いますね(笑)

Macでも使えるコンソールケーブルをゲット

これは忘れそうなんで、ぽちっておきました。USB-RJ45シリアルケーブル です。51p8SBolr L AC SL1001

FTDI-FT232RLのチップが入ってるということで、アリエクだともっと安いのもあるんですが今、中国からは輸送が遅いんで日本でぽちっておきました。

1259円なり。ちなみにアリエクだと500円くらいであるんですが。

2017年に購入してよかったものベスト10

毎年の年末に、今年ぽちったモノの中でよかったなーって思えるベスト10をやろうと前々から思ってました。

今年から初めてみたいと思います。

 

10位 コットン製のマフラー 842円

10-

女性ものなんですかね。自転車乗るとき、暖かくて色も紺色で、コットン製なので洗濯も自分で楽です。大判なのでひざ掛けにも使えて安くて大変気に入っています。

 

9位 髭剃り後や、寝る前に塗るフェイスクリーム 350円

9

髭剃り負けするので、何かいいクリームないかなーと物色していたのですが、このフェイスクリームは別格でした。寝る前にぬっておくと朝髭剃り負けしません。とても気に入っています。

 

8位 中華製激安ノートPC YEPO 737A 22746円

8

年末に購入した中華製のノートPC。コスパは最高です。日常使いの使い倒すノートPCとして活躍するでしょう。10年前にこんな値段でこの品質のノートPCが出るなんて夢にも思っていませんでした。

 

7位 カーボンフレームのMTB SAVA26インチ 送料込 60446円

7

 

日常の足となっているカーボンフレームのMTB。ついにカーボンに手を出しましたが、軽くてしなやか。とても気に入っています。

 

6位 冬用の手袋 ROCKBROS S091BK 900円くらい

6

 

手袋は1年に1つづつくらいで、冬用と夏用を使いますが、この手袋はちょっと別格です。また冬用で買うと思います。品質がいいです。

 

5位 Continental X king MTB 26インチタイヤ 1697円(2本)

5

コンチネンタルのMTBタイヤです。タイヤって履き替えただけじゃあまり差がないものとばかり思っていましたが、このタイヤは別格でした。とてもいいタイヤで、この値段でまたあったら買いたいなと思います。購入先は、wiggle.jp です。次回もコンチネンタルのタイヤの何かにしようと思っています。

 

4位 LUMIX DMC-FZ200 23544円

4

何気にカメラって、新しいものじゃなくても綺麗に撮れるんですよね。かなり満足しています。軽いし、レンズは全域でF2.8だし。しばらsくこれでいいって思っています。

 

3位 スミシア 2.5人がけソファー 配送込 19980円

3

部屋にソファーがあるのとないのとでは雲泥の差ということに気がつきました。とても、ゆったり本読んだり、スマホいじったり、最高です。

 

2位 Dibea C17 コードレス掃除機 13000円

2

なんだか、ダイソンに似ていますが、モーターヘッドであり遠心分離式でリチウム充電式のもの。1,2,3階まで一気に掃除できてとても軽く、そしてごみが捨てやすい。コードレスってほんと掃除を楽にしてくれました。

 

1位 電子タバコ VAPE Kangertech TOGO Mini 2700円ほど

1

今年の変化のナンバー1は、なんといってもタバコをやめれたことです。このVAPEにニコチン入りリキッドで、いともあっさりほとんど苦痛や苦労もなくさっぱりやめられました。今はたまにVAPEを忘れることがあるんですが、依存度はなくなりつつあります。タバコやめられない人、お勧めです。貯金箱には、たばこを吸ったつもりのお金が貯まっています。半年で7万くらいですかね。体のためにも、ライフスタイルのためにも、すごく意義があったと思います。

 

以上、2017年度に購入した満足度が高い商品でした。2018年度も良い製品と出会えることを楽しみにしています。2018年の4月からは名古屋から東京に生活空間が変わります。お仕事のベースを東京に移動しますので、生活の面でもいろいろと楽しみが増えそうです。特にイベントがらみは気軽に行けそうで、交友も広げていければなと思います。

FireTV Stick Newモデル3480円!!

いつかセールをやると思っていましたので待っていましたが、やっと来ました。これはポチるしかないでしょう。3480円です。

 

Fire_TV_Stick

これでPC付けずに見られますので、寝落ちしても電気代はエコですね。

Amazon マーケットプレイスご臨終状態

ま、ニュースにもなっているようですね。

セドリ屋さんからは悲鳴が聞こえそうです。先日、ぽちった31インチモニターですが、翌日には店側からキャンセルが到達。amazon カスタマーセンターはキャンセル扱いで返金処理中とのこと。そのほかの商品にも、似たような状況があります。

 

どうやら大規模なアカウントアタックがあったのか、軒並み Amazon マーケットプレイスの価格に信憑性がなくなりました。たとえば、以下を見てどれが本当に売っているショップなのか判別がつきません。

amazon-hack

しばらくは、アマゾンマーケットプレイスで商品は買わなくなるでしょうね。どれが本当に販売しているのかわからないですから。

真剣にセドリしている転売屋さんは、かなり痛い状況だと思います。まっとうに商売していた人たちは、商売あがったり状態です。

 

ということで、17000円ほど拘束されております。あまりに安い出品者からは買わないように。微妙なのもスルーで、プライムマークが付いているものだけにしましょう。アマゾンはどういう対策をとるのでしょうか?