L(コイル)とC(コンデンサ)は不滅だね

パソコンがどんどん発達していっても、電源っていうのは絶対に必要で、その電源には必ずコイルとコンデンサがあるわけで、その基本的な動きを目で見てわかるようにするアイデアを思いついたのでメモ。

image 

シンプルなスイッチング回路で、この回路を、「目で見てわかる」ようにしよう。

参考文献
電源回路のLC素子 TDK    THE HOTLINE Vol. 23より

電子ブロックまだあったのか!

むか~し、遊んだ学研の電子ブロックっていう名機があって,何気にググってみたらまだあるんですね、復刻版というか。
ちなみに、オリジナルは、こんな感じ。画像検索

学研電子ブロックEX-150 新装版 ポチりそうになるのをぐっと我慢。
大人の科学 製品版 新装版 電子ブロックEX150

大人の科学 製品版 新装版 電子ブロックEX150
子供が理科を習う学年になったら良いと思うなぁ。高学年か、中学生になったら、やっぱりブレッドボードでしょう。
武蔵野電波のブレッドボーダーズ
なんかの本と一緒に、部屋に転がってるブレッドボードでかなり遊べるよね。いやぁ、むしろシンプルさで言えばブレッドボードにパーツ挿したほうがリアリティーがあるか。耐久性は電子ブロックのほうがいいとは思うけど。

今はパーツが、ジャンクを含めていろんな経路で安値で入手できるから、こういうのもいいよね。
とにかく、なつかしぃですね。

で、その後自分はソフトウェア関係に進んだんだけどね。きっかけは、やっぱりこれなんじゃないかなぁ。