以前から欲しかったのを1つゲット。デジタルな安定化電源です。
重量があるものは、国内から買ったほうが安いのでamazon を物色してたら2出力するやつがありました。
5V(2A)は固定で1出力、もうひとつは、0~30V(~5A) までの1出力。
情報によると、内部の配線に問題がある場合があるかもということで、ばらしてみました。
トロイダルトランスがありました。深圳市にあるトランス専門の会社みたいです。
ファンのフィンが曲がっているのはご愛嬌。
トロイダルトランスがありました。これだけでも、買えば2,3000円はしそう。
ファンのフィンにも3端子レギュレーターがありますね。型番は?です。
一番底面にある、基盤の裏に清流のダイオードがありますが、特に問題は発見できず。まぁ、むき出しになっている配線に被覆はかぶせておいてほしかったですが。
STMicroelectronics の3端子レギュレーター L7805CV が2個。
特に問題もなさそうな感じでしたので、組みなおしてデジタルテスターの横に鎮座してもらいました!